2025年8月19日火曜日

【あいべあ】防災情報メール : Jアラートの情報伝達訓練(自動連携テスト)について

防災情報メールにご登録のみなさまへ

こちらは、会津若松市役所危機管理課です。

消防庁と各市町村が参加する国民保護の情報伝達訓練が、明日(8月20日)の午前11時頃に実施されます。
訓練の趣旨は、消防庁からJアラートにて配信された情報が、住民のみなさまへ正常に伝達できることの確認となっております。
当市では消防庁からのJアラートの情報を防災情報メールに連携させ、住民のみなさまに伝達する訓練を実施いたします。
訓練当日は、テストメールが登録者のみなさまに配信されますので、ご了承ください。


問合せ先 会津若松市 危機管理課 電話:0242-39-1227

2025年8月18日月曜日

【あいべあ】防災情報メール : ツキノワグマの目撃情報(一箕町)

本日(8月18日(月))午後12時20分頃 一箕町大字金堀字雁取沢地内において、ツキノワグマ1頭の目撃情報がありました。クマの目撃情報が相次いで寄せられておりますので、外出される場合などは、十分ご注意くださるようお願いします。(問い合わせ先:会津若松市役所農林課 電話0242-39-1254)

【あいべあ】防災情報メール : イノシシの目撃情報(一箕町)

本日(8月18日(月))午前6時00分頃 一箕町松長五丁目の東側山林において、体長80センチメートルくらいのイノシシ1頭の目撃情報がありました。外出される場合などは、十分ご注意くださるようお願いします。(問い合わせ先:会津若松市役所農林課 電話 0242-39-1254)

2025年8月16日土曜日

【あいべあ】防災情報メール : ツキノワグマの目撃情報(門田町)

本日(8月16日(土))午後4時25分頃 門田町大字黒岩字五百山丙地内において、体長1メートルくらいのツキノワグマ1頭の目撃情報がありました。クマの目撃情報が相次いで寄せられておりますので、外出される場合などは、十分ご注意くださるようお願いします。(問い合わせ先:会津若松市役所農林課 電話0242-39-1111)

【あいべあ】防災情報メール : 災害情報メール250800638A

11:24:51
火災(中高層建物)
会津若松市白虎町地内

2025年8月15日金曜日

【あいべあ】防災情報メール : ツキノワグマの目撃情報(湊町)

本日(8月15日(金))午後4時13分頃 湊町大字原字高坂地内において、体長1メートルくらいのツキノワグマ1頭の目撃情報がありました。クマの目撃情報が相次いで寄せられておりますので、外出される場合などは、十分ご注意くださるようお願いします。(問い合わせ先:会津若松市役所農林課 電話0242-39-1254)

【あいべあ】防災情報メール : ツキノワグマの目撃情報(河東町)

本日(8月15日(金))午前10時00分頃 河東町八田字桜石、磐越自動車道の法面において、体長1メートルくらいのツキノワグマ1頭の目撃情報がありました。クマの目撃情報が相次いで寄せられておりますので、外出される場合などは、十分ご注意くださるようお願いします。(問い合わせ先:会津若松市役所農林課 電話0242-39-1254)