2024年10月31日木曜日

【あいべあ】休日緊急医情報メール : 休日当番医のお知らせ11/3、4

※夜間の初期救急は「夜間急病センター(山鹿町1-22)」(要予約/電話:0242-28-1199)をご利用ください。また、次の電話相談窓口もご利用いただけます。

○15歳未満の場合:「福島県こども救急電話相談」(電話:#8000または024-521-3790)
○上記以外:「福島県救急電話相談」 (電話:#7119または024-524-3020)

11月3日
内科系・小児科
そね内科クリニック
扇町3丁目17-7
0242-33-1024

外科系
志波医院
馬場町2-21
0242-22-0289

歯科
さんデンタルクリニック
千石町10-18
0242-77-0032

11月4日
内科系
徒之町クリニック
徒之町4-25
0242-26-6181

外科系
たかだばし整形外科クリニック
北会津町東小松字北古川50
0242-56-882

歯科
渡部圭一歯科
藤原2丁目5-8
0242-24-6890

会津坂下町
平野医院
河沼郡会津坂下町上台乙439
0242-83-2243


こちらの市モバイルサイトでも休日緊急医情報を確認できます。(別途通信料がかかります)
http://www.e-aizu.jp/i/kinkyuui/index.htm

2024年10月28日月曜日

【あいべあ】防災情報メール : 「POLICEアプリふくしま」で安全安心を!!

福島県警察では「POLICEアプリふくしま」というスマ-トフォン向けアプリの運用が始まり、

・県警の各種情報発信コンテンツ(ホ-ムペ-ジ、X、YouTube、POLICEメ-ルふくしま)との連動
・犯罪発生情報、不審者情報、交通事故情報、クマの目撃情報を表示する地図表示機能
・防犯ブザー機能
・ATM利用時の注意喚起機能

等の様々な機能を搭載しています。
このアプリでは、皆様の事件事故防止や防犯意識高揚に役立つような犯罪発生・交通事故等各種情報をタイムリ-に配信する必要があります。
会津若松市民の皆様、ぜひ、「POLICEアプリふくしま」にインスト-ルしていただき、アプリ内の各種機能を活用して、安全安心な生活を送っていただければと思います。

登録はこちら
 app.police.fukushima.dsvc.jp/html/store.html
からアプリのインスト-ルをお願いします。

インスト-ルした後は、アプリ内のマイエリアからお住まいの管轄警察署を選択してください。
なお、登録に不安がある方は、会津若松警察署又は最寄りの交番、駐在所にお問い
合わせください。

2024年10月24日木曜日

【あいべあ】防災情報メール : 災害情報メール241000898A

23:10:17
火災(建物)
金山町大字田沢字居平地内

【あいべあ】休日緊急医情報メール : 休日当番医のお知らせ10/27

※夜間の初期救急は「夜間急病センター(山鹿町1-22)」(要予約/電話:0242-28-1199)をご利用ください。また、次の電話相談窓口もご利用いただけます。

○15歳未満の場合:「福島県こども救急電話相談」(電話:#8000または024-521-3790)
○上記以外:「福島県救急電話相談」 (電話:#7119または024-524-3020)

10月27日
内科系・小児科
わたなべクリニック
一箕町松長1丁目17-32
0242-24-0506

外科系
力神堂ひぐち眼科
昭和町2-20
0242-37-2977

歯科
きみ歯科・口腔外科クリニック
門田町大字黒岩字石高122-1
0242-93-6487

会津美里町
吉川医院
大沼郡会津美里町瀬戸町甲3262
0242-56-3358


こちらの市モバイルサイトでも休日緊急医情報を確認できます。(別途通信料がかかります)
http://www.e-aizu.jp/i/kinkyuui/index.htm

2024年10月17日木曜日

【あいべあ】防災情報メール : 災害情報メール241000621A

18:10:45
火災(建物)
会津若松市駅前町地内

【あいべあ】休日緊急医情報メール : 休日当番医のお知らせ10/20

※夜間の初期救急は「夜間急病センター(山鹿町1-22)」(要予約/電話:0242-28-1199)をご利用ください。また、次の電話相談窓口もご利用いただけます。

○15歳未満の場合:「福島県こども救急電話相談」(電話:#8000または024-521-3790)
○上記以外:「福島県救急電話相談」 (電話:#7119または024-524-3020)

10月20日
内科系・小児科
クリニック荒木
神指町黒川字湯川東227
0242-32-9229

外科系
仙波耳鼻咽喉科医院
門田町日吉字丑渕11-42-1
0242-26-4133

歯科
菊地歯科医院
北青木3-1
0242-27-8111

会津坂下町
渡辺医院
河沼郡会津坂下町五反田1181
0242-83-3125


こちらの市モバイルサイトでも休日緊急医情報を確認できます。(別途通信料がかかります)
http://www.e-aizu.jp/i/kinkyuui/index.htm

2024年10月10日木曜日

【あいべあ】防災情報メール : ガス会社を名乗る者による突然の訪問にご注意を!

 会津若松市消費生活センターからのお知らせです。

市民の方から以下のような情報が寄せられました。

◎事例
 突然、あるガス会社を名乗る業者が、ガス工事をすると言って家を訪ねてきた。
 名刺の提示を求めたが、持っていなかったので、帰ってもらった。

◎気をつけるポイント
★ガス会社が事前連絡などもなく、突然ガス工事をすると訪問することはありません!
★契約しているガス会社を名乗っていても、すぐに信用せず、名刺の提示を求めましょう!
★本当かどうか不安なときは、一度契約先のガス会社に確認しましょう!

「ガス」についてのトラブル対処方法はこちらをご覧ください。
国民生活センター/消費者トラブルFAQ
https://www.faq.kokusen.go.jp/category/search?keyword=%E3%82%AC%E3%82%B9&site_domain=default&commit=


困ったときや不安に思ったときは消費生活センターにご相談ください。

《会津若松市消費生活センター》
所在地:会津若松市追手町2-41 会津若松市役所追手町第二庁舎
電話番号:0242-39-1228
受付時間:8時30分から17時まで


発信者:会津若松市役所環境生活課
    電話:0242-39-1221

【あいべあ】休日緊急医情報メール : 休日当番医のお知らせ10/13、14

※夜間の初期救急は「夜間急病センター(山鹿町1-22)」(要予約/電話:0242-28-1199)をご利用ください。また、次の電話相談窓口もご利用いただけます。

○15歳未満の場合:「福島県こども救急電話相談」(電話:#8000または024-521-3790)
○上記以外:「福島県救急電話相談」 (電話:#7119または024-524-3020)

10月13日
内科系・小児科
あらい内科循環器科クリニック
城西町5-55
0242-29-1133

外科系
石田眼科医院
日新町1-2
0242-27-0858

歯科
加羽沢歯科医院
住吉町20-1
0242-26-0418

10月14日
内科系
あいづ脳神経内科クリニック
町北町大字中沢新田27−1
0242-23-9333

外科系
こばり耳鼻咽喉科クリニック
宮町6-55
0242-29-0800

歯科
かみお歯科医院
中央1丁目5-16
0242-24-9273

会津美里町
こばやしファミリークリニック
大沼郡会津美里町高田道上2841−1
0242-55-0388


こちらの市モバイルサイトでも休日緊急医情報を確認できます。(別途通信料がかかります)
http://www.e-aizu.jp/i/kinkyuui/index.htm

2024年10月4日金曜日

【あいべあ】防災情報メール : ツキノワグマの目撃情報(湊町)

本日(10月4日(金))午後4時34分頃 湊町大字静潟字鵜浦地内において、市道から北側山林に向かった体長80センチメートルくらいのツキノワグマ1頭の目撃情報がありました。クマの目撃情報が相次いで寄せられておりますので、 外出される場合などは、十分ご注意くださるようお願いします。(問い合わせ先:会津若松市役所農林課 電話0242-39-1111)

【あいべあ】防災情報メール : ツキノワグマの目撃情報(湊町)

本日(10月4日(金))午前7時31分頃 湊町大字赤井字街道東地内において、国道294号を東から西に横断し山林に向かった体長1メートルくらいのツキノワグマ1頭の目撃情報がありました。クマの目撃情報が相次いで寄せられておりますので、 外出される場合などは、十分ご注意くださるようお願いします。(問い合わせ先:会津若松市役所農林課 電話0242-23-9974)

2024年10月3日木曜日

【あいべあ】防災情報メール : 不審なメールにご注意を!~e-Tax利用者への税金滞納のお知らせメール~

市民の方からなりすまし詐欺と思われる不審なメールの情報提供がありましたので、お知らせいたします。

内容は以下の通りです。

■メール件名:
【e-Tax税務署からの】滞納税金の納付に関する重要なお知らせ
■メール本文:
○○(メールアドレス) 様
e-Taxをご利用いただきありがとうございます。
あなたの所得税と滞納金について、まだ納付させておりません。
最終期限までに納付がない場合、差押処分に着手致します。
納税確認番号:~~~
滞納金合計:○○円
納付期限:2024-09-23
最終期限:2024-09-28(支払期日の延長不可)
お支払いへ⇒
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
発行元:国税庁
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【気をつけるポイント】
★送信元のメールアドレスが正しいか確認しましょう!
e-Taxから送信するメールの送信元表記は、全て以下のとおり↓
e-Tax(国税電子申告・納税システム)<info@e-tax.nta.go.jp>
★メール本文に記載のURL等は絶対にクリックしないようにしましょう!
★不審なメールは開封せずに削除しましょう!
★本当の話か不安に思ったら、警察または市役所へご相談ください。

発信者:会津若松市役所環境生活課
電話:0242-39-1221

【あいべあ】休日緊急医情報メール : 休日当番医のお知らせ10/6

※夜間の初期救急は「夜間急病センター(山鹿町1-22)」(要予約/電話:0242-28-1199)をご利用ください。また、次の電話相談窓口もご利用いただけます。

○15歳未満の場合:「福島県こども救急電話相談」(電話:#8000または024-521-3790)
○上記以外:「福島県救急電話相談」 (電話:#7119または024-524-3020)

10月6日
内科系
清田内科循環器クリニック
白虎2丁目4-4
0242-85-6881

外科系
やまうち整形外科クリニック
東千石1丁目4-7
0242-85-7442

歯科
加藤歯科医院
蚕養町1-9
0242-24-0550

会津坂下町
星医院
河沼郡会津坂下町小川原1051番地
0242-83-2136


こちらの市モバイルサイトでも休日緊急医情報を確認できます。(別途通信料がかかります)
http://www.e-aizu.jp/i/kinkyuui/index.htm