2025年6月30日月曜日
【あいべあ】防災情報メール : ツキノワグマの目撃情報(大戸町)
2025年6月29日日曜日
【あいべあ】防災情報メール : ツキノワグマの目撃情報(一箕町)
2025年6月26日木曜日
【あいべあ】防災情報メール : ツキノワグマの目撃情報(東山町)
【あいべあ】防災情報メール : ツキノワグマの目撃情報(一箕町)
【あいべあ】防災情報メール : ツキノワグマの目撃情報(神指町)
2025年6月25日水曜日
【あいべあ】休日緊急医情報メール : 休日当番医のお知らせ 6/29
○15歳未満の場合:「福島県こども救急電話相談」(電話:#8000または024-521-3790)
○上記以外:「福島県救急電話相談」 (電話:#7119または024-524-3020)
6月29日
内科系
あなざわクリニック
北青木1-24
0242-29-2155
外科系
力神堂ひぐち眼科
昭和町2-20
0242-37-2977
歯科
加羽沢歯科医院
住吉町20-1
0242-26-0418
会津美里町
吉川医院
大沼郡会津美里町瀬戸町甲3262
0242-56-3358
こちらの市モバイルサイトでも休日緊急医情報を確認できます。(別途通信料がかかります)
http://www.e-aizu.jp/i/kinkyuui/index.htm
2025年6月24日火曜日
【あいべあ】防災情報メール : ツキノワグマの目撃情報(大戸町)
【あいべあ】防災情報メール : 熱中症「特別警戒アラート」及び「警戒アラート」(テストメール)
福島県内において「熱中症特別警戒アラート」が発令された場合(暑さ指数35以上)、
または
若松観測地点において「熱中症警戒アラート」発令にあたる暑さ指数33以上が予測される場合、
あいべあ(防災情報メール)にてその旨を通知します。
今年度は、福島県内において、熱中症特別警戒アラート、警戒アラートともに発令されていませんが、今後、気温の高い日が続きますので、熱中症にご注意ください。
暑さ指数(WBGT:Wet Bulb Globe Temperature)は、気温、湿度、日射量などから推定する熱中症予防の指数です。
[暑さ指数(WBGT)の目安]
31以上:危険
28以上31未満:厳重警戒
25以上28未満:警戒
25未満:注意
熱中症警戒アラート、暑さ指数、熱中症予防に関する情報は、
環境省熱中症予防情報サイトをご参照ください。
https://www.wbgt.env.go.jp/
暑さ指数のメール配信サービスも提供しています。
https://www.wbgt.env.go.jp/mail_service.php
「熱中症特別警戒アラート」と「熱中症警戒アラート」は、気温が極端に高くなり熱中症のリスクが高まる場合に環境大臣が発表するものです。
「熱中症特別警戒アラート」が発令された際は、重大な健康被害が生じるおそれがあるため、自発的な熱中症予防行動を積極的に行ったり、イベントやスポーツ大会等の主催者においては、運動を中止するなどの対応が求められます。
また、家族や周囲の方々におかれましては、見守りや声かけ等を行っていただくようお願いします。
担当:会津若松市環境共生課
2025年6月23日月曜日
【あいべあ】防災情報メール : ツキノワグマの目撃情報(東山町)
2025年6月22日日曜日
【あいべあ】防災情報メール : ツキノワグマの目撃情報(東山町)
【あいべあ】防災情報メール : ツキノワグマの目撃情報(東山町)
【あいべあ】防災情報メール : ツキノワグマの目撃情報(河東町)
2025年6月21日土曜日
【あいべあ】防災情報メール : ツキノワグマの目撃情報(東山町)
2025年6月20日金曜日
【あいべあ】防災情報メール : ツキノワグマの目撃情報(東山町)
【あいべあ】防災情報メール : ツキノワグマの目撃情報(東山町)
2025年6月19日木曜日
【あいべあ】休日緊急医情報メール : 休日当番医のお知らせ 6/22
○15歳未満の場合:「福島県こども救急電話相談」(電話:#8000または024-521-3790)
○上記以外:「福島県救急電話相談」 (電話:#7119または024-524-3020)
6月22日
内科系・小児科
長谷川内科消化器科医院
行仁町3-31
0242-22-7180
外科系
仙波耳鼻咽喉科医院
飯寺南1丁目2-10
0242-26-4133
歯科
おんだ歯科医院
一箕町大字鶴賀字上居合134-2
0242-22-6311
会津坂下町
渡辺医院
河沼郡会津坂下町五反田1181
0242-83-3125
こちらの市モバイルサイトでも休日緊急医情報を確認できます。(別途通信料がかかります)
http://www.e-aizu.jp/i/kinkyuui/index.htm
2025年6月17日火曜日
【あいべあ】防災情報メール : ツキノワグマの目撃情報(門田町)
【あいべあ】防災情報メール : ツキノワグマの目撃情報(河東町)
2025年6月16日月曜日
【あいべあ】防災情報メール : ツキノワグマの目撃情報(大戸町)
【あいべあ】防災情報メール : ツキノワグマの目撃情報(一箕町)
2025年6月15日日曜日
【あいべあ】防災情報メール : ツキノワグマの目撃情報(東山町)
【あいべあ】防災情報メール : ツキノワグマの目撃情報(河東町)
【あいべあ】防災情報メール : ツキノワグマの目撃情報(東山町)
【あいべあ】防災情報メール : ツキノワグマの目撃情報(東山町)
2025年6月13日金曜日
【あいべあ】防災情報メール : ツキノワグマの目撃情報(一箕町)
【あいべあ】防災情報メール : ツキノワグマの目撃情報(門田町)
【あいべあ】防災情報メール : ツキノワグマの目撃情報(東山町)
2025年6月12日木曜日
【あいべあ】防災情報メール : ツキノワグマの目撃情報(東山町)
【あいべあ】休日緊急医情報メール : 休日当番医のお知らせ 6/15
○15歳未満の場合:「福島県こども救急電話相談」(電話:#8000または024-521-3790)
○上記以外:「福島県救急電話相談」 (電話:#7119または024-524-3020)
6月15日
内科系・小児科
二瓶クリニック
真宮新町北1丁目11-1
0242-58-3885
外科系
やまうち整形外科クリニック
東千石1丁目4-7
0242-85-7442
歯科
大村歯科医院
馬場町3-20
0242-22-0195
三島町
県立宮下病院
大沼郡三島町宮下水尻1150
0241-52-2321
こちらの市モバイルサイトでも休日緊急医情報を確認できます。(別途通信料がかかります)
http://www.e-aizu.jp/i/kinkyuui/index.htm
【あいべあ】防災情報メール : ツキノワグマの目撃情報(門田町)
2025年6月10日火曜日
【あいべあ】防災情報メール : ツキノワグマの目撃情報(東山町)
2025年6月8日日曜日
【あいべあ】防災情報メール : ツキノワグマの目撃情報(湊町)
2025年6月7日土曜日
【あいべあ】防災情報メール : ツキノワグマの目撃情報(北会津町)
【あいべあ】防災情報メール : ツキノワグマの目撃情報(東山町)
【あいべあ】防災情報メール : ツキノワグマの目撃情報(北会津町)
2025年6月6日金曜日
【あいべあ】防災情報メール : ツキノワグマの目撃情報(東山町)
【あいべあ】休日緊急医情報メール : 休日当番医のお知らせ 6/8
○15歳未満の場合:「福島県こども救急電話相談」(電話:#8000または024-521-3790)
○上記以外:「福島県救急電話相談」 (電話:#7119または024-524-3020)
6月8日
内科系・小児科
扇町渡部小児科アレルギー科医院
扇町3丁目1-8
0242-25-5515
外科系
会津クリニック
材木町1丁目4-4
0242-38-1150
歯科
大竹歯科医院
中央3丁目5-22
0242-22-3835
こちらの市モバイルサイトでも休日緊急医情報を確認できます。(別途通信料がかかります)
http://www.e-aizu.jp/i/kinkyuui/index.htm
【あいべあ】防災情報メール : ツキノワグマの目撃情報(湊町)
2025年6月5日木曜日
【あいべあ】防災情報メール : ツキノワグマの目撃情報(東山町)
【あいべあ】防災情報メール : ツキノワグマの目撃情報(湊町)
2025年6月4日水曜日
【あいべあ】防災情報メール : ツキノワグマの目撃情報(湊町)
2025年6月2日月曜日
【あいべあ】防災情報メール : ネット通販のトラブルにご注意を!
定期購入のトラブルに関する相談が多く寄せられています。
ネット通販が便利ですが、注文を確定する前に詳細をよく確認しましょう。
〇具体的な相談事例
・「定期縛りなし」のサプリメントを購入したら定期購入だった。解約したい。
・SNSの動画を見て健康食品を購入したら、定期購入だった。解約しようと何度も電話をしたが繋がらない。
〇気をつけるポイント
★申し込み前に最終確認画面を最後まで確認する。
★最終確認画面をスクリーンショットなどで保存する。
★「定期縛りなし」は「1回限り」という意味ではなく、最低購入回数の指定がない契約である可能性があるので注意する。
★解約の期日までに事業者と連絡がつかないときは、連絡した証拠(電話やメールの発信履歴)を残す。
〇申し込み最終画面で確認するポイント
★定期購入が条件になっていないか。
★継続期間や購入回数
★支払総額
★解約の際の連絡手段
★返品特約や解約条件
★お届予定日
★利用規約
困ったときや不安に思ったときは消費生活センターにご相談ください。
《会津若松市消費生活センター》
所在地:会津若松市追手町2-41 会津若松市役所追手町第二庁舎
電話番号:0242-39-1228
受付時間:8時30分から17時まで
発信者:会津若松市役所市民協働課
電話:0242-39-1221