2025年7月31日木曜日
【あいべあ】防災情報メール : ツキノワグマの目撃情報(一箕町)
【あいべあ】休日緊急医情報メール : 休日当番医のお知らせ 8/3
○15歳未満の場合:「福島県こども救急電話相談」(電話:#8000または024-521-3790)
○上記以外:「福島県救急電話相談」 (電話:#7119または024-524-3020)
8月3日
内科系・小児科
クリニック荒木
神指町黒川字湯川東227
0242-32-9229
外科系
かべや耳鼻咽喉科
千石町9-20
0242-24-4133
歯科
栗城宏昌歯科医院
館脇町4-7
0242-28-4350
会津美里町
もこぬま内科消化器科医院
大沼郡会津美里町北川原13−1
0242-56-5622
こちらの市モバイルサイトでも休日緊急医情報を確認できます。(別途通信料がかかります)
http://www.e-aizu.jp/i/kinkyuui/index.htm
2025年7月30日水曜日
【あいべあ】防災情報メール : ツキノワグマの目撃情報(河東町)
【あいべあ】防災情報メール : ツキノワグマの目撃情報(東山町)
【あいべあ】防災情報メール : ツキノワグマの目撃情報(門田町)
2025年7月28日月曜日
【あいべあ】防災情報メール : ツキノワグマの目撃情報(一箕町)
【あいべあ】防災情報メール : ツキノワグマの目撃情報(東山町)
2025年7月24日木曜日
【あいべあ】防災情報メール : ツキノワグマ・イノシシなどの出没情報(獣マップ)を市のホームページに公開します。
鳥獣との遭遇防止対策や、農村等の作物被害の防止にご活用ください。
なお、目撃情報は順次更新いたしますのでご了承願います。
<ホームページリンク>
https://www.city.aizuwakamatsu.fukushima.jp/docs/2025071700015/
【あいべあ】防災情報メール : ツキノワグマの目撃情報(大戸町)
【あいべあ】防災情報メール : ツキノワグマの目撃情報(大戸町)
【あいべあ】休日緊急医情報メール : 休日当番医のお知らせ 7/27
○15歳未満の場合:「福島県こども救急電話相談」(電話:#8000または024-521-3790)
○上記以外:「福島県救急電話相談」 (電話:#7119または024-524-3020)
7月27日
内科系・小児科
あらい内科循環器科クリニック
城西町5-55
0242-29-1133
外科系
穴沢耳鼻咽喉科医院
天神町31-3
0242-29-0033
歯科
栗城歯科医院
滝沢町5-94
0242-24-6711
会津坂下町
荒井医院
河沼郡会津坂下町古市乙150
0242-83-2224
こちらの市モバイルサイトでも休日緊急医情報を確認できます。(別途通信料がかかります)
http://www.e-aizu.jp/i/kinkyuui/index.htm
2025年7月23日水曜日
【あいべあ】防災情報メール : ツキノワグマの目撃情報(河東町)
2025年7月21日月曜日
【あいべあ】防災情報メール : ツキノワグマの目撃情報(東山町)
2025年7月20日日曜日
【あいべあ】防災情報メール : ツキノワグマの目撃情報(東山町)
2025年7月19日土曜日
【あいべあ】防災情報メール : ツキノワグマの目撃情報(東山町)
【あいべあ】防災情報メール : ツキノワグマの目撃情報(北会津町)
2025年7月16日水曜日
【あいべあ】休日緊急医情報メール : 休日当番医のお知らせ 7/20・7/21
○15歳未満の場合:「福島県こども救急電話相談」(電話:#8000または024-521-3790)
○上記以外:「福島県救急電話相談」 (電話:#7119または024-524-3020)
7月20日
内科系
あいづ脳神経内科クリニック
町北町大字中沢新田27−1
0242-23-9333
外科系
たてうまクリニック
館馬町1-3
0242-29-2112
歯科
きみ歯科・口腔外科クリニック
門田町大字黒岩字石高122-1
0242-93-6487
会津美里町
高田厚生病院
大沼郡会津美里町高田甲2981
0242-54-2211
7月21日
内科系
清田内科循環器クリニック
白虎2丁目4-4
0242-85-6881
外科系
耳鼻咽喉科鈴木医院
西栄町10-14
0242-28-3387
歯科
渡辺ゆうぞう歯科クリニック
石堂町3-49
0242-37-2232
会津坂下町
遠山眼科医院
河沼郡会津坂下町五反田1252−2
0242-83-2011
こちらの市モバイルサイトでも休日緊急医情報を確認できます。(別途通信料がかかります)
http://www.e-aizu.jp/i/kinkyuui/index.htm
【あいべあ】防災情報メール : ツキノワグマの目撃情報(門田町)
2025年7月15日火曜日
【あいべあ】防災情報メール : ツキノワグマの目撃情報(一箕町)
2025年7月14日月曜日
【あいべあ】防災情報メール : イノシシの目撃情報(東山町)
【あいべあ】防災情報メール : イノシシの目撃情報(東山町)
2025年7月10日木曜日
【あいべあ】防災情報メール : 大雨警報解除
こちらは、会津若松市役所危機管理課です。
会津若松市に発表されていた大雨警報は18時43分に解除となりました。
(解除)大雨警報
引き続き大雨注意報は発表されていますので、ご注意ください。
問合せ先 会津若松市 危機管理課 電話:0242-39-1227
【あいべあ】防災情報メール : 気象警報
こちらは、会津若松市役所危機管理課です。
当地域に気象警報が発表されました。
今後の情報に注意してください。
[発表]大雨(会津若松市)
問合せ先 会津若松市 危機管理課 電話:0242-39-1227
2025年7月9日水曜日
【あいべあ】休日緊急医情報メール : 休日当番医のお知らせ 7/13
○15歳未満の場合:「福島県こども救急電話相談」(電話:#8000または024-521-3790)
○上記以外:「福島県救急電話相談」 (電話:#7119または024-524-3020)
7月13日
内科系・小児科
佐藤医院
西栄町3-15
0242-26-3515
外科系
あみウイメンズクリニック
八角町4-21
0242-37-1456
歯科
菊地歯科医院
北青木3-1
0242-27-8111
会津坂下町
平野医院
河沼郡会津坂下町上台乙439
0242-83-2243
こちらの市モバイルサイトでも休日緊急医情報を確認できます。(別途通信料がかかります)
http://www.e-aizu.jp/i/kinkyuui/index.htm
【あいべあ】防災情報メール : 熱中症警戒アラート
若松観測地点の最高暑さ指数は、【33】と予測されています。
気温が著しく高くなることにより熱中症による人の健康に係る被害が生ずるおそれがあります。室内等のエアコン等により涼しい環境にして過ごすなど熱中症予防のための行動をとってください。
<熱中症予防のための行動>
まずは、室内等のエアコン等により涼しい環境にして過ごしてください。その上で、こまめな休憩や水分補給・塩分補給をしてください。
涼しい環境で過ごすことができない場合(自宅のエアコンが故障した場合等)は、衣服を緩めることや重症化等の予防に、皮膚を濡らしてうちわや扇風機で扇いだり、氷やアイスパックなどで冷やすことも対策として考えられます。
<特に実施していただきたいこと>
・脱水状態にある人、高齢者、乳幼児、からだに障害のある人、肥満の人、過度の衣服を着ている人、普段から運動をしていない人、暑さに慣れていない人、病気の人、体調の悪い人などが、熱中症にかかりやすい「熱中症弱者」です。これらの方々は、自ら積極的に対策を実施し、周囲の方も声がけを実施しましょう。
・管理者がいる場所やイベント等では、責任者が、暑さ指数などを実測の上、適切な熱中症対策が取れていることを確認ください。
熱中症警戒アラート、暑さ指数、熱中症予防に関する情報は、
環境省熱中症予防情報サイトをご参照ください。
https://www.wbgt.env.go.jp/
暑さ指数のメール配信サービスも提供しています。
https://www.wbgt.env.go.jp/mail_service.php
2025年7月7日月曜日
【あいべあ】防災情報メール : ツキノワグマの目撃情報(門田町)
2025年7月5日土曜日
【あいべあ】防災情報メール : ツキノワグマの目撃情報(一箕町)
【あいべあ】防災情報メール : ツキノワグマの目撃情報(湊町)
【あいべあ】防災情報メール : ツキノワグマの目撃情報(東山町)
2025年7月4日金曜日
【あいべあ】防災情報メール : ツキノワグマの目撃情報(湊町)
【あいべあ】休日緊急医情報メール : 休日当番医のお知らせ 7/6
○15歳未満の場合:「福島県こども救急電話相談」(電話:#8000または024-521-3790)
○上記以外:「福島県救急電話相談」 (電話:#7119または024-524-3020)
7月6日
内科系・小児科
小島原内科クリニック
米代1丁目6-28
0242-36-6533
外科系
志波医院
馬場町2-21
0242-22-0289
歯科
かみお歯科医院
中央1丁目5-16
0242-24-9273
三島町
県立宮下病院
大沼郡三島町宮下水尻1150
0241-52-2321
こちらの市モバイルサイトでも休日緊急医情報を確認できます。(別途通信料がかかります)
http://www.e-aizu.jp/i/kinkyuui/index.htm